過去問でどのような問題が出題されているかは以前の記事で紹介しました。 指導所感SAPIX5年8月【8月マンスリー分析完了】 このうちで、明らかに出題頻度の高い問題について、類題を示していきます。 まずは毎年出ている平均算 …
カテゴリー: SAPIX過去問
指導所感SAPIX5年8月【8月マンスリー分析完了】
2019,2021,2022,2023,2024年の5年分を分析しました。 大問の構成は年度によって変わっています。 また昨年2024年の8月マンスリーは算数が非常に難しく(平均点56.9)、阿鼻叫喚だった記憶があります …
指導所感SAPIX5年生8月【算数・マンスリーに出やすい問題】
暑い日が続きますね。 涼しい部屋で勉強に集中できる環境を与えてもらっている生徒はある意味で幸せですね。暑さのせいで外で遊ぶことができない現代っ子は、友達とスイッチで遊んだり、一人でYouTubeを見たりしていますが、だっ …
5年6月度マンスリー確認テスト(算数)の対策
このページはSAPIXの5年6月度マンスリー確認テスト(算数)の対策ページです。 2025年度(6/6前後)用に更新中。 毎年同じような問題が出題されています。 これまでのテストを分析し、狙い目の問題を絞って、対策をシェ …
SAPIX2年(新3年)3月~3年7月の入室テスト対策
このページはSAPIX入塾希望の3年生の入室テスト対策について記述しています。 2年生(新3年生)3月から、3年生7月までの入室テストは、傾向・難易度ともに、大差がありません。大差ないがゆえに、別の年度・別の月の問題がよ …
5年5月実力診断サピックスオープンの算数
このページはSAPIXの5年5月サピックスオープンの算数の対策ページです。 毎年同じような問題が出題されています。 これまでのテストを分析して、狙い目の問題の対策問題を載せています。 また全体として本番に近い問題を作って …
5年4月マンスリー算数の対策
このページはSAPIXの5年4月マンスリーテスト対策のページです。 毎年同じような問題が出題されています。 これまでのテストを分析して、本番に近い問題を作っています。 1⃞ (1) $$26-\frac { …
SAPIXのマンスリー・組分けテスト対策のまとめページ
SAPIXのマンスリーテストは毎年同じような問題が一定の割合で出題されます。 毎年出題されるもの、かつ誰もが間違えがちな問題をピックアップして深掘りすることで、確実に1~2問だけ他の生徒に差をつけられます。 ピックアップ …
5年4月度マンスリー確認テスト対策
このページはSAPIXの5年4月度マンスリー確認テストで各教科5点ずつアップするコツをお教えします。 SAPIXのマンスリーテストは毎年同じような問題が一定の割合で出題されます。 毎年出題されるもの、かつ誰もが間違えがち …
【中学受験Q&A】SAPIXの3月組分けで撃沈・算数の勉強に時間を取られ過ぎている
SAPIXのアルファまであと1つのクラスだった 算数がもともと苦手 3月組分けで大きくクラスが下がった 【Q】 5年3月の入室組分けテストの算数で50点という過去最低点を取ってしまい、撃沈しました。 2月に5年のテキスト …