(1) 上図のような立方体を3つの点D,P,Fを通る平面で切断せつだんします。その切断面を図中ずちゅうに書き入れ、その図形の形を答えなさい。ただし、立方体の一辺いっぺんは4cm、BP=3cmです。 (2) 下図のような立方体を3つの点Q,R,Sを通る平面で切断します。その切断面を図中に書き入れ、その図形の形を答えなさい。ただし、立方体の一辺は4cm、QB=DR=HS=3cmです。
(1)
上図のような立方体を3つの点D,P,Fを通る平面で切断せつだんします。その切断面を図中ずちゅうに書き入れ、その図形の形を答えなさい。ただし、立方体の一辺いっぺんは4cm、BP=3cmです。
(2)
下図のような立方体を3つの点Q,R,Sを通る平面で切断します。その切断面を図中に書き入れ、その図形の形を答えなさい。ただし、立方体の一辺は4cm、QB=DR=HS=3cmです。
(1) 平行四辺形 (2) 長方形
平行四辺形
長方形
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
計算が苦手だというご相談はよく…
SAPIXには他塾の生徒も受け…
生徒のお母様から質問をされまし…
【Q】 SAPIXのアルファク…
【Q】 小学4年生、もうすぐ5…
【Q】 小学校4年生の息子がい…