(1) 上図じょうずのような立方体りっぽうたいを3つの点D,P,Qを通る平面へいめんで切断せつだんします。その結果けっかできた立体のうち、点Aを含ふくむ立体の体積たいせきを求もとめよ。ただし、立方体の一辺いっぺんは12cm、AP=6cm、QG=3cmです。 (2) 上図のような立方体を3つの点R,S,Tを通る平面で切断します。その結果できた立体のうち、点Aを含む立体の体積を求めよ。ただし、立方体の一辺は4cm、DS=DR=CT=2cmです。
(1)
上図じょうずのような立方体りっぽうたいを3つの点D,P,Qを通る平面へいめんで切断せつだんします。その結果けっかできた立体のうち、点Aを含ふくむ立体の体積たいせきを求もとめよ。ただし、立方体の一辺いっぺんは12cm、AP=6cm、QG=3cmです。
(2)
上図のような立方体を3つの点R,S,Tを通る平面で切断します。その結果できた立体のうち、点Aを含む立体の体積を求めよ。ただし、立方体の一辺は4cm、DS=DR=CT=2cmです。
(1) 1068㎤ (2) 32㎤
1068㎤
32㎤
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
【Q】 SAPIXのアルファク…
【Q】 小学4年生、もうすぐ5…
【Q】 小学校4年生の息子がい…
SAPIXに通う新6年 真面目…
新1年(現年長)の12月、1~…
僕はSAPIXの小学生を指導す…