全ての問題プリントと解答
【基本の8枚】
【数値替え8枚】
【総合問題集(受験問題)26枚】
[1-1] 割合と食塩水
(1) 160 (2) 1500 (3) 11 (4) 17万 (5) 900 (6) 62.5
[1-2] 食塩水の3つの要素
(1) 30 (2) 150 (3) 12 (4) 17 (5) 300 (6) 12.2
[1-3] 食塩水の4つの要素
(1) 513、5 (2) 35、215 (3) 10 (4) 7 (5) 162 (6) 111、925
[1-4] 2種類の食塩水を混ぜる
・てんびん算
(1) 2 (2) 4 (3) 16 (4) 510 (5) 154 (6) 37
[1-5] 食塩水に水・食塩を加える、水を蒸発させる
(1) 5 (2) 16 (3) 340 (4) 16 (5) 950 (6) 13
[1-6] 食塩水の応用問題1
・比で混ぜる(食塩水の混合)
・何度も混ぜる(混ぜて、混ぜる)
・水を一定のペースで加える(じわじわ薄める)
(1) 9 (2) 180 (3) 15
[1-7] 食塩水の応用問題2
・等量交換
・食塩水のやりとり
(1) 12%,200g (2) A=6%,B=5%
[1-8] 食塩水の応用問題3
・同量の水と交換(どんどん薄める)
・3つのビーカーに分ける(3つのビーカー)
(1) 4 (2) 62.5
[2-1] 割合と食塩水(数値替え)
(1) 312 (2) 170 (3) 35 (4) 13000 (5) 200 (6) 4
[2-2] 食塩水の3つの要素(数値替え)
(1) 67.5 (2) 650 (3) 12 (4) 81 (5) 400 (6) 7
[2-3] 食塩水の4つの要素
(1) 200, 12 (2) 102, 498 (3) 12 (4) 3.5 (5) 680 (6) 77.7, 350
[2-4] 2種類の食塩水を混ぜる
・てんびん算
(1) 7 (2) 13 (3) 4 (4) 330 (5) 400 (6) 121
食塩水の問題を探してたどり着きました。
ビーカーBは、濃度18%の食塩水なので、
食塩の量は102gではなく108gではないでしょうか。
(1)の答えは、13%ではないかと思います。
ご指摘ありがとうございます。
『等量交換』『やりとり』のPage12の最初の問題ですね。申し訳ありません。ご指摘の通り、サイトの答えが間違っていました。
訂正しておきました。ありがとうございました。
よくわかりましたこういうのをたくさん投稿してくれると嬉しいです