かなり難しかったですね。新学年のはじめにガツンとショックを与えられた方も多かったのではないでしょうか。平均点はマンスリーよりもかなり下がると思います。 思考力・読解力が必要な問題が多く、難関中学の受験本番に向けて、塾もい …
カテゴリー: 塾のテスト 過去問
SAPIX 新6年1月 新学年入室・組分けテスト 2020年
組分けテストがありましたね。僕はSAPIXの生徒が多いので、一通り確認したのですが、今回は算数だけについて書こうと思います。 まずは出題分野についてまとめてみます。 大問1 計算問題(計算の工夫・縮尺) 大問2 小問集合 …
SAPIXの入室テストを受ける方へ(新5年)
SAPIXの入室テストはなかなか厳しく、入れなくて困る生徒もたくさんいます。僕はSAPIXに入るための入室テスト対策を依頼されることがあります。簡単に傾向と対策をまとめておきます。 まずは過去問の入手を 傾 …
SAPIXのテストの平均点まとめ
2025年 【5年】 1月度新学年組分けテスト(新6年)(合計254.5・算61.1・国82.4・理64.0・社47.0) 1月度復習テスト(新6年)(合計282.1・算78.8・国96.1・理50.7・社56.5 【4 …
SAPIX5年生6月度のテストの予想問題
過去問を分析して、サピの5年生の6月(算数)の予想問題を作りました。基本的には同時期のテストの数値替えです。同時期に行われるテストでも、年によって別名のテスト(組み分け・マンスリーなど)であったり、テストのない月があった …
SAPIX5年生4月度マンスリー確認テストの予想問題
過去問を分析して、サピの5年生の4月度マンスリー確認テスト(算数)の予想問題を作りました。基本的には同テストの数値替えです。 大問の3までの掲載予定です(作成中)。大問の4以降は思考力問題が多くなり、似たような問題が出る …
SAPIX4年生4年度マンスリー確認テストの予想問題
過去問を分析して、サピの4年生の4月度マンスリー確認テスト(算数)の予想問題を作りました。基本的には昨年度の同テストの数値替えです。 大問の3までの掲載です。大問の4以降は思考力問題が多くなり、似たような問題が出る可能性 …
テスト過去問(SAPIX以外)
3年生 1月 新学年直前オープンテスト(新4年)(2015年) 4年生 11月 全国統一小学生テスト(2018年) 6年生 7月 第2回 合不合判定テスト(2018年) 中2 2月 ベネッ …
SAPIX6年5月度マンスリー確認テスト
SAPIX6年5月度マンスリー確認テスト(4教科・2018年・書き込みあり・解答あり) サピックスに入ってみようと考えている方、サピックスのレベルを知りたい方など、今回のテストの写真のコピーがご入用の方はi …
SAPIX 6年 第2回志望校判定サピックスオープン(2018年・6月)
SAPIX6年第2回志望校判定サピックスオープン(4教科・各教科にABあり・2018年6月・書き込みあり・解答あり) サピックスに入ってみようと考えている方、サピックスのレベルを知りたい方など、今回のテスト …