単純知識、特に短期的な丸暗記だけでは全く太刀打ちできません。 多くの知識が身に染み付いているか、整理されて理解されているか、どの角度から問われても答えられるかをテスト前に確認する必要があります。 以下は2020年と202 …
投稿者: ryuju
漢字で失点する人のための社会(地理)
SAPIXのテキストからの問題です。「こんなの習ってない!」と思ったら、その生徒はテキストを隅々まで読んでいないということです。 解答は全て漢字で見やすく書き、正しく書けているか大人が採点してください。 丸暗記しないよう …
SAPIX入室テスト専門家庭教師
僕はどの学年の、どの教科も教えます。大学受験も東大レベルまで指導するのですが、家庭教師を続けているうちに、自然とSAPIXに通う小学生の生徒の割合が増えてきました。ご家庭の経済的事情や、ご家庭が求めているレベルに依ってい …
新一年のSAPIX入室対策(中学受験を目指す生徒が小学校入学までにすべきこと)
幼稚園の終わり頃にテストを受けて、小学校1年生からSAPIXに入室を考えている生徒の、入室テスト対策について書いたページです。 入塾は考えていなくても、将来中学受験を考えている生徒にとっては、この段階での一定のチェックポ …
中学受験の計算問題まとめ【2021年度用】解答ページ③ 201~300
中学受験の計算問題まとめ【2021年度用】の解答ページ③(201~300)になります。 間違いやご要望等があれば、コメント欄かinfo@katekyou.tokyoまでお願いします。 $$(201) 1 …
家庭教師によるSAPIX入塾対策指導について
SAPIXの入塾テストに関するお問合せや指導依頼が増えているので、ここにまとめておきます。 SAPIX入塾テストと、家庭教師による入塾テスト対策の方法について説明します。 SAPIX入塾の難化 SAPIXの …
中学受験の計算問題まとめ【2021年度用】解答ページ② 101~200
中学受験の計算問題まとめ【2021年度用】の解答ページ②(101~200)になります。 間違いやご要望があれば、コメント欄かinfo@katekyou.tokyoまでお願いします。 $$(10 …
指導例① SAPIX4年αクラス
僕の指導で圧倒的に多いのが、SAPIXに通う生徒のフォローです。今回は大規模校でαクラスの上位に通う生徒(A君)の指導をご紹介します。 難関中学に合格する王道は、SAPIXに入塾してできるだけ高いクラスを維持することです …
中学受験の計算問題まとめ【2021年度用】解答ページ① 1~100
中学受験の計算問題まとめ【2021年度用】の解答ページ①(1~100)になります。 間違いやご要望があれば、コメント欄かinfo@katekyou.tokyoまでお願いします。 $$(1) 27-18÷12 …
中学受験の計算問題まとめ
小学4~6年生向むけの算数教材きょうざいです。 2020年度ねんど入試にゅうしに実際じっさいに出題しゅつだいされた問題をまとめたものです。計算問題は年としによって変化へんかがほとんどないので、いつ受験じゅけんする生徒せい …