算数 小4 小5 小6 中学受験

8分の1の利用(中学受験の算数)

塾のテストや過去問で、最初の計算問題を間違える生徒は、「4分の1の利用」「8分の1の利用」が出来ておらず、ゴリ押し(筆算)で計算している可能性があります。

このページには

  • 「8分の1系」を小数に変換した時にどうなるのかを覚えるプリント2枚
  • 8分の1を利用した計算問題のプリント(小学4〜5年生用)1枚
  • 8分の1を利用した計算問題のプリント(小学6〜中学受験)1枚

が含まれます。

解答・解説は下にあります。

    

全てのプリントをPDFで閲覧・印刷する場合はこちら

4分の1、8分の1は必ず利用すること

中学受験の計算問題において、「4分の1の利用」と「8分の1の利用」の出題率(しゅつだいりつ)はとても高く、必ず覚(おぼ)えなければならない基本事項(きほんじこう)です。決して小数のまま筆算しないように気をつけてください。正解していても、筆算をしていたらバツにしてください。

 

まずは分数と小数の対応を覚える

これは必ず覚えてください。丸暗記する必要はありません。上から0.125ずつ足し算していっているだけですね。

 

小数と分数の対応を覚えるプリント

上の対応表を覚えた後に、このプリントで確認してみてください。上記の表の一部を空欄にしただけなので、解答はありません。

上記画像をPDFで閲覧・印刷する場合はこちら

 

上記画像をPDFで閲覧・印刷する場合はこちら

練習問題(4〜5年生向け)

  • 4〜5年生向けとなっていますが、6年生もこの問題から始めてください。4年生の前半には難しいかもしれません。
  • 「4分の1系」と「8分の1系」の小数を分数に直すことから計算を始めてください。1を超える場合は過分数にします。
  • 分数に直さないと、計算が面倒で間違えやすくなるように出来ています。筆算禁止です。
  • こちらに解説ページを作りました

上記画像をPDFで閲覧・印刷する場合はこちら

【解答】

$$① 5 ② 100 ③ \frac {13}{8} ④ 6\frac {1}{2} ⑤11 ⑥8\frac {5}{8} ⑦8 ⑧0 ⑨21 ⑩11\frac {3}{4}  $$

 

 

練習問題(6年生〜中学受験向け)

上記画像をPDFで閲覧・印刷する場合はこちら

【解答】

$$①3 ②1\frac {1}{4} ③\frac {2}{9} ④\frac {1}{15} ⑤16\frac {1}{3}⑥\frac {1}{2} ⑦\frac {5}{6} ⑧1\frac {3}{5} ⑨2\frac {3}{5} ⑩\frac {2}{7} $$

 

(Visited 4,873 times, 3 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。