マンスリー・組分け対策5年 授業所感2025年 夏期講習 サピックス 社会 小5

指導所感SAPIX5年生7月【社会・世界遺産】

今日もサピックス生を何人か教えましたが、ここでは社会の指導についてお話しします。

5年生のA君に今日は社会を教えたのですが、夏期講習中はどんどん進むので、内容をすべて一緒に確認する時間はありません。ですから、2023年のマンスリーテストの過去問で理解度をチェックしてみました。

5年生の社会は夏期講習で地理の総仕上げをしている時期です。基本的には一通り終わっているので、もう過去問演習をしても良いです。

8月の夏期講習マンスリーで重要なテーマの一つが世界遺産です。これは今回に限らず、受験までずっと最重要のテーマでありつづけるので、苦手な生徒はこれを機に覚えきってしまいましょう。

お子様がどれだけ世界遺産を分かっているのか測るために以下の白地図をプリントアウトして、ごく簡単なワークをしてみてください。

下の地図の中に知っているだけ世界遺産を『漢字で』書き入れなさい。

究極にシンプルですが、ごまかしが一切きかないので、一番手っ取り早く現在の理解度が測れると思います。試してみてください。

(Visited 9 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です