- 読書が重要なのは分かっているけれど、何を読めば(読ませれば)良いのか分からない生徒(ご両親)向けです
- どうせ読むならば、試験に出る可能性が高いものが良いです。
- 塾の試験では同じ作者の作品が繰り返し出題される傾向があります。著作権上の問題でしょうか。
- 中学受験で実際に出題されたものは、他の学校・年度でも出題される可能性が高いです。つまり流行りがあります。
- 【SAPIX】の項では、SAPIXのテストで出題されたものを、学年別に羅列します。
- 【中学入試】の項では、中学受験で出題されたものを、偏差値別に羅列します。
- 随時追加していきます。
【SAPIX】
*1年*
*2年*
【5月】
- 井上かつみ『たからもの、みいつけた』(『おはなし2年生③金メダルは2年生』所収) 5月度入室テスト(2016年)
リンク
- 黒河松代『うさぎのくびかざり』 5月度確認テスト(2013年)
リンク
【10月】
- 大石真『このねこかってもいい?』 10月度確認テスト(2017年)
リンク
- 茂市久美子『家宝になったお皿』(『つるばら村の家具屋さん』所収) 10月度確認テスト(2019年)
リンク
【11月】
- 後藤竜二『じてんしゃデンちゃん』(『後藤竜二童話集5所収』) 11月新学年第1回入室テスト(新3年・2019年)
リンク
【1月】
- 阿部肇『くるみ』 1月復習テスト(新3年・2016年・2019年)
リンク
- 鈴木清子『プレゼントはごしごしザブン』 1月新学年入室・組分けテスト(新3年・2016年)
リンク
- 砂田弘『三代目の自転車』 1月新学年入室・組分けテスト(新3年・2019年)
リンク
- 中住千春『どろだんご、さいた』 1月新学年入室・組分けテスト(新3年・2020年)
リンク
- 森山京『丘の木ものがたり』 1月新学年入室・組分けテスト(新3年・2021年)
リンク
【3月】
- 瀬尾七重『ひなまつりにおひなさまをかざるわけ』 3月度復習テスト(2017年)
リンク
*3年*
*4年*
【1月】
- 稲垣栄洋『弱者の戦略』 1月新学年入室・組分けテスト(新5年・2021年)
リンク
- 森島いずみ『あの花火は消えない』1月新学年入室・組分けテスト(新5年・2021年)
リンク
*5年*
*6年*
(Visited 104 times, 1 visits today)